「カードセキュリティ」のご質問
1件~10件 (全16件)
- どのような場合に不正利用検知システムは作動するのですか?
- ご利用確認のSMSまたはメールが届き回答しましたが、ほかに必要な手続きはありますか?
- あんしん利用制限サービスの登録・変更・解除方法を教えてください。
- 一度利用制限が解除されても、再度不正利用検知システムが作動することはありますか?
- 不正利用検知システムについて教えてください。
- 不正利用されたのでカードを再発行しましたが、Vpassにログインできずパスワードの変更ができません。なぜですか?
- ご利用確認のSMSやメールより「ご自身のご利用である」と回答しましたが、カードが利用できないのはなぜですか?
- ご利用明細にSMSやメールのご利用確認より「ご自身の利用ではない」と回答した不正利用分が載っています。どうすればいいですか?
- 少額の利用でも不正利用検知システムは作動しますか?
- 三井住友カードでは不正利用検知システムが作動しカードが使えませんでしたが、他社のカードは利用出来ました。 なぜですか?
1件~10件 (全16件)