Q.キャッシュカードをデビット機能付きカードに変更するにはどうすればよいですか?
お手元のキャッシュカードの種類によって、お手続き方法が異なります。詳しくは下記をご確認ください。
【三井住友銀行アプリにログイン後、「SMBCデビット」が表示される】
三井住友銀行アプリにてお手続きいただけます。
<手順>
①三井住友銀行アプリにログイン
②画面中央の「SMBCデビット」タブをタップ
③「SMBCデビットを申し込む」タブをタップ
④新規発行口座情報の「申し込む」を選択
以降は画面の案内に沿って、お手続きください。
三井住友銀行アプリのダウンロードはこちら
※別ウインドウで株式会社三井住友銀行のウェブサイトへリンクします。
【三井住友銀行アプリにログイン後、「SMBCデビット」が表示されない】
最寄りの三井住友銀行窓口(お取引店以外でも可)にてお手続を承ります。
◆ご来店時にお持ちいただくもの
・キャッシュカード
・お届け印
・ご本人さま確認書類(※)
※以下のいずれかの書類原本をお持ちください。
運転免許証(有効期限内のもの)
パスポート(有効期限内のもの)
個人番号カード(有効期限内のもの)
各種健康保険証(有効期限内のもの)
住民票の写し(発行日より6ヵ月以内のもの)
印鑑証明書(発行日より6ヵ月以内のもの)
◆窓口でのお手続きに関して
事前にご予約をいただければ、スムーズにお手続きいただけます。お近くの店舗を検索のうえ、ご都合の良い日時をご予約ください。
‣店舗検索・予約はこちら
※別ウインドウで株式会社三井住友銀行のウェブサイトへリンクします。
※ご予約の際は、ご相談内容の選択欄で各種お手続の「その他(100文字以内)」をご選択のうえ、「SMBCデビットの切替」とご入力ください。
質問ID:142
2023年01月17日に更新されたQ&Aです。