Q.SMBCデビットが利用できないのですが、なぜですか?
カードが利用できない原因として以下の理由が考えられます。
(1)口座残高不足
口座残高が不足している場合、SMBCデビットはご利用いただけません。口座残高は三井住友銀行アプリまたはSMBCダイレクトからご確認ください。 なお、お口座に入金後すぐにご利用いただけます。
(2)暗証番号間違いによるロック
暗証番号を一定回数以上間違えると、ブロックがかかりSMBCデビットがご利用できなくなります。ブロックがかかった場合、カードの再発行が必要となりますのでSMBCデビットデスクまでご連絡ください。(お電話でブロックの解除はできかねますのでご了承ください)
SMBCデビットデスク
なお、暗証番号がご不明な方は以下のリンクをご確認ください。
‣SMBCデビットの暗証番号を確認する方法を教えてください。
(3)紛失届を提出している
紛失または盗難届出済みのカードは、発見されてもご利用いただけません。再発行カードをご利用ください。
カードの再発行は以下のリンクをご確認ください。
(4)カードに利用制限をかけている
三井住友銀行アプリや会員用WEBでSMBCデビットの利用に制限をかけている場合(利用を停止にしている場合)は、お客さまご自身で設定変更をお願いします。
<三井住友銀行アプリでの確認方法>
①三井住友銀行アプリにログイン
②ホーム画面の銀行口座情報の下に表示されている「SMBCデビット」をタップ
③デビットカード画面の利用設定をタップ
④カード利用設定をタップ
⑤OFFになっている「カード利用」などの項目をONに切替後(※)、決定ボタンをタップ
※個別設定にて、「iD・Visaタッチ決済」、「ネットショッピング」、「海外店舗」、「海外ATM」ごとに利用停止設定をすることが可能です。
<会員用WEBでの確認方法>
①以下のリンクよりお手続きください。
②「各種変更」 → 「利用停止・利用停止解除」をクリック(タップ)
③SMBCデビットの利用停止・利用停止解除の確認ボタンをクリック(タップ)
④確定後のステータスを確認後、確定ボタンをクリック(タップ)
(5)1日、1カ月あたりのご利用限度額を超えている
SMBCデビットはご利用枠(カードの利用限度額)が決められており、ご利用枠を超えて利用することはできません。
なお、1日のご利用限度を超過した場合は翌日から、1カ月のご利用限度を超過した場合は翌月1日からお使いいただけます。※日本時間を基準にしております。
ご利用限度額の変更方法は以下のリンクをご確認ください。
‣SMBCデビットのご利用限度額を変更することはできますか?
(6)ご利用いただけない店舗
高速道路料金や機内販売、ガソリンスタンド、インターネットサービスプロバイダーなど一部ご利用いただけないお店がございます。
詳細は、以下のリンクよりご確認ください。
(7)ご利用いただけない海外ATM
「Visa」または「Plus」マークがついていない海外ATMの場合、ご利用いただけません。
海外ATMの場所は以下のリンクをご参照ください。
※別ウィンドウで「Visa」のウェブサイトへリンクします。
(8)インターネットショッピングの本人認証がうまくいかない
Visa Secureのパスワード入力画面でカードがご利用いただけない場合は、パスワードが相違していることが考えられます。Visa Secure用としてパスワードを登録されている方はVisa Secure用のパスワードを、未登録の方は会員用WEBのログインパスワードをご入力ください。
パスワードがご不明な場合は、以下のリンクをご確認ください。
‣Visa Secure(旧:VISA認証サービス)のパスワードの入力画面で、「パスワードが正しくありません」と表示されます。どうしたらいいですか?
質問ID:10
2020年10月16日に更新されたQ&Aです。