SMBC ロゴ
SMBCグループ

SMBC SMBCグループ

SMBC SMBCグループ

キーワードを入力して検索

デビットカードのよくあるご質問

キーワード検索

Q.SMBCデビットの退会(解約)方法を教えてください。

SMBCデビットの解約のお手続きは、最寄の三井住友銀行窓口(お取引店以外でも可)にて承ります。お持ち物は下記をご確認ください。


<ご来店時にお持ちいただくもの>

・SMBCデビット

・お届け印

・ご本人さま確認書類(下記から1点)

顔写真付きのご本人さま確認書類

 ・運転免許証(有効期限内のもの)

 ・パスポート(有効期限内のもの)

 ・個人番号カード(有効期限内のもの)

顔写真のないご本人さま確認書類

 ・各種健康保険証(有効期限内のもの)

 ・住民票の写し(発行日より6ヵ月以内のもの)

 ・印鑑証明書(発行日より6ヵ月以内のもの)


<キャッシュカード機能付きSMBCデビットのご注意事項>

・キャッシュカード機能付きSMBCデビットをご解約の場合、お手元のカードを回収させていただいたうえで、「デビット機能のない単体キャッシュカード」を発行いたします。

・当日に単体キャッシュカードが必要な場合は、顔写真付きのご本人さま確認書類をお持ちいただき、その旨を窓口でお伝えください。単体キャッシュカードをその場でお渡しいたします。

顔写真のないご本人さま確認書類をお持ちいただいた場合、単体キャッシュカードは約1週間~10日後に郵送でお届けいたします。その場合、単体キャッシュカードが届くまでATMをご利用いただくことができなくなりますので、ご注意ください。(入出金、振込み等のお手続きは店頭窓口で承ります。)


◆キャッシュバック、Vポイント

①SMBCデビットを解約された場合、受取未済の利用特典(入金予定のキャッシュバック累計額、または付与予定のVポイント)は無効となります。
②SMBCポイントパックを解約された場合、すべてのVポイント(付与分、付与予定分含む)が無効となります。
③三井住友カード株式会社のクレジットカードのVポイントとのおまとめ手続きをお済みの場合も上記と同様です。
Vポイントの利用方法について、詳しくはこちら


[関連するFAQ]

Q:Oliveフレキシブルペイカードの解約方法を教えてください。


【アンケートにご協力ください】
このQ&Aがお役に立ちましたら、最下部にあるアンケートの「役に立った」を押下ください。

質問ID:15

2023年03月01日に更新されたQ&Aです。

このQ&Aに対する評価にご協力ください。問題は解決できましたか?