QVポイントPayの残高の使い方を教えてください。
VポイントPayの残高は、Apple Payや Google Pay™ を設定してVisaのタッチ決済やiDマークがある店頭でご利用いただけます。また、ネットショッピングの場合は決済画面でカード情報を入力してご利用いただくこともできます。
ご利用方法は以下よりご確認ください。
【ご注意】
一部の加盟店ではご利用いただけません。詳細は以下のリンクよりご確認ください。
【お問い合わせ】
上記をご確認いただいても解決しない場合は、以下のリンクよりお問い合わせください。
<店頭でのご利用方法>
1.VポイントPayアプリよりApple Payまたは Google Pay を事前に設定する
2.店頭レジにて「クレジットカードで」または「iDで」と伝えてスマホのタッチ決済で支払う
スマートフォンに表示されるカードデザインは以下のとおりです。
【Apple Pay(iPhone)の場合】
【 Google ウォレット™(Android)の場合】
※メインカードの設定が必要です。
詳細は以下のリンクよりご確認ください。
<ネットショッピングでのご利用方法>
※ご利用の際は必ず1回払いでお支払いください。
1.ネットショッピングの決済画面で「クレジットカード決済」を選択する
2.VポイントPayアプリのホーム画面の「カード番号」をタップする
3.カード情報を決済画面に入力する
※カード番号・カード名義人はコピーボタンでコピーすることができます。
詳細は以下のリンクよりご確認ください。
質問ID:1809
2025年04月02日に更新されたQ&Aです。