Qカードを使ったのにご利用通知が届かないのはなぜですか?
カードのご利用後、ご利用店舗から弊社へのご利用情報到着までにタイムラグが発生するため、実際のご利用からメール配信までに時間を要する場合があります。
また、公共料金や通話料、インターネットプロバイダーなどの継続的なサービスのお支払い、ETCやPiTaPaなどの一部電子マネーなどは、ご利用通知が配信されません。
【ご注意】
・ドメイン設定をされている場合は、「vpass.ne.jp」というドメインのメールを受信できるよう設定してください。
・複数枚カードをお持ちの場合は、カードごとにご利用通知サービスにお申し込みいただく必要があります。
[関連するFAQ]
‣Q:カードの利用内容が通知されるようにするにはどうすればよいですか?
質問ID:1855
2023年07月03日に更新されたQ&Aです。