検索結果
1~3件(全3件)
- 法人カードは誰が持つのですか?
- 貴社が指定した役員ならびに社員の方です。会社として法人カードのお申し込みをいただき、貴社がカード使用者として指定された役員ならびに社員の方(嘱託・臨時雇用は除きます)に対し、法人カードを発行いたします。
- 法人カードを利用するメリットは何ですか?
- あらゆるビジネスシーンをバックアップします。(1)三井住友法人カードなら、全世界に広がるVisa・Mastercard加盟店ネットワークにより、国内外を問わず社用経費のほとんどをカード1枚、サインひとつ(もしくは、暗証番号入力)キャッシュレスでご利用になれます。接待や国内・海外出張等に便利です。(2)急な接待や出張など、いざという時も手持ちの資金にとらわれることなくスピーディーに対応できます。(3
- 法人カードは個人カードと何が違うのですか?
- 法人カードは、お支払い口座に法人口座(個人事業主の方は屋号付名義の口座)を選択できる点が個人カードとは異なります。法人カードでお支払いすると立替が不要になります。そのうえ、「ご利用代金明細書」にはお支払い時の詳細が記載されているので、精算事務作業が大幅に削減されます。また、法人カードにはさまざまなビジネスシーンに対応する機能とサービスがございます。詳しくはこちらをご覧ください。‣法人カードをつくる
1~3件(全3件)