「トラブル・お困りのときは」のご質問
41件~60件 (全84件)
- カードを紛失したので解約したいです。どうすればいいですか?
- ETCカードを車載器に差し込んでも利用できません。どうすればよいですか?
- クレジットカードで購入した商品やサービスに問題がある場合、支払いを停止することはできますか?(支払停止の抗弁)
- おサイフケータイの「iD」が使えません。どうすればよいですか?
- 新住所にカードを再送してもらえますか?
- 再発行したカードが利用できません。なぜですか?
- 三井住友カードLINE公式アカウントからメッセージが届くことはありますか?
- 紛失(盗難)届を出したカードが見つかりましたが利用できますか?
- 覚えのない明細やご利用通知があり、心配なのでカードを停止したいです。
- ご利用明細にSMSやメールのご利用確認より「ご自身の利用ではない」と回答した不正利用分が載っています。どうすればいいですか?
- 回収事務手数料について教えてください。
- クレジットカードの紛失・盗難の連絡をしましたが、ETCカードは利用できますか?
- 覚えのない明細の調査を依頼しましたが、取り下げてもらえますか?
- スマートフォンを紛失しました。iDやApple Pay、Google Pay™ を設定している場合の手続きを教えてください。
- 暗証番号を入力してカードを利用するお店で、利用できないのはなぜですか?
- 支払金額を振込みしたあとに口座からも引き落としされました。どうすればよいですか?
- 海外でカードが利用できませんでした。なぜですか?
- 「三井住友カード」を騙る不審な電話にご注意ください。
- OliveフレキシブルペイのVpass登録ができません。
- 更新カードが届きましたが、PiTaPaカード/三井住友カードiDが入っていません。いつ届きますか?
41件~60件 (全84件)