QビジネスオーナーズのパートナーカードのVpass登録はどのようにすればよいですか?
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド、三井住友カード ビジネスオーナーズのパートナー会員のVpass登録は、以下の手順でお手続きください。
なお、Vpass登録のお手続きの際はカードのご契約者(本会員)さまが弊社に登録されている電話番号から、電話をかけていただく必要があるため、本会員さまご同席のうえお手続きください。
<手順>
事前にカード番号が記載されたカード送付台紙をお手元にご用意ください。
1.以下リンク先の家族会員の方より「お手続きへ進む」をタップ
2.「お手元のカードに16桁の番号は記載されていますか?」の画面で「記載がない」を選択
3.「会員番号」と「電話番号」を入力し、「電話をかけて認証」をタップ
会員番号および電話番号は以下をご入力ください。
会員番号 |
パートナー会員の会員番号
|
電話番号 | 本会員が登録している自宅電話番号 ※自宅電話番号を登録している場合は、必ず自宅電話番号を入力してください(自宅電話番号がない場合は携帯電話番号を入力) |
3.2 で入力した電話番号から、画面上に表示される電話番号へ電話をかける
発信者番号通知はONにしておかけください。
4.電話番号認証完了後、サイトへ戻り「次へ進む」をタップ
以降は画面の案内に沿ってお手続きください。
※生体認証(Touch ID・Face ID)を設定していただくと、次回よりVpassアプリログイン時の電話番号認証が不要となります。
[関連するFAQ]
‣Q:指紋認証や顔認証でVpassアプリにログインするにはどうすればいいですか?
質問ID:1975
2022年03月23日に更新されたQ&Aです。