QVpassアプリのスタンプがつきません。なぜですか?
Vpassアプリでスタンプを受け取るには、ご利用通知サービスにお申し込みいただき、Vpassアプリのプッシュ通知を受け取る設定が必要です。
設定が未済の場合、Vpassアプリにログインのうえ、以下の手順よりお手続きをお願いいたします。
※Visa LINE Payクレジットカードや、一部の法人カードは本サービスの対象外となります。
メニュー > サポート > ご利用通知サービス > お手続きはこちら から、申込画面上に表示される、「Vpassアプリでプッシュ通知も受け取る」にチェックを入れてください。
上記設定が済んでいるにも関わらず、スタンプが付与されない主な理由としては以下が考えられます。
◆利用通知が届かずスタンプが付与されない場合
・利用通知サービス対象外店舗でのご利用
一部の店舗では、利用通知が配信されない場合がございます。利用通知が配信されないご利用分は、スタンプの付与も対象外となります。
ご利用通知サービスの詳細は、以下のリンクをご覧ください。
・リアルタイムに通知がされないご利用
ご利用通知サービスは、ご利用店舗からカードの利用可否などの照会(承認照会)有無により、通知の配信タイミングが異なります。リアルタイムに通知が届かない分は、ご利用店舗からカードの利用可否などの照会(承認照会)が無いご利用分だったと推測されます。この場合、ご利用店舗から弊社にご利用情報が到着した以降に通知が送られ、スタンプが付与されます。
◆利用通知をアプリのプッシュ通知で受け取るも、スタンプの付与がされない場合
・ご利用金額が500円未満
500円(税込)以上のご利用通知をアプリで受け取るごとに、スタンプが1つ付与されます。
・家族カードのご利用分
家族カードのご利用分の通知を本会員が受け取っている場合、家族カードご利用分についてはスタンプが付与されません。ご家族のVpassIDでVpassアプリにログインいただき、スタンプをご確認ください。(別途、ご家族カードにてご利用通知サービスのお申し込みが必要です。)
・三井住友銀行アプリより、ご利用通知サービスにお申し込みの場合
スタンプの付与はVpassアプリからのご利用通知サービスのお申し込みが必要となります。
その他、スタンプサービスの詳細については、Vpassアプリのスタンプカード画面内のご注意事項のご確認をお願いいたします。
質問ID:1918
2021年11月17日に更新されたQ&Aです。