Q「お支払い口座変更」で認証コードが届きません。
「お支払い口座変更」ページにおいて、「認証コードを送信する」での認証コードが届かない場合、以下の理由が考えられます。
1.当社に登録している電話番号と相違している
当社にご登録いただいている電話番号をご入力いただき、電話をおかけください。相違している場合、電話番号入力画面の左上に「ご入力の連絡先電話番号が、弊社お届け内容と一致しません。」と表示されます。その場合、電話番号の変更手続きが必要です。
2.入力した電話番号が090・080・070から始まる電話番号以外である
SMSは090・080・070から始まる電話番号で受信できます。弊社に携帯電話番号を登録されている場合は、携帯電話番号を入力して再度お試しください。なお、弊社に携帯電話番号を登録されていないかつ登録されている電話番号が050などから始まるIP電話の場合、認証ができないため携帯電話番号のご登録が必要です。
3.通信状況が悪くなっている/「機内モード」をオンにしている
認証コードを受信可能な環境から再度お試しください。
4.入力した電話番号以外のデバイスを確認している
SMSは入力された電話番号のデバイスに届きます。SMSを受信するデバイスの電話番号をご入力ください。
5.SMSの設定が受信拒否となっている
SMSの受信拒否設定を解除のうえ再度お試しください。
【ご注意】
法人カード(コーポレートカード(個人システム型)・ビジネスオーナーズ・ビジネスカード for Ownersを除く)をご利用の方は、カード裏面に記載の電話番号へご連絡をお願いいたします。
<電話番号登録・変更方法>
書面(変更届)にて承ります。ページ下部の「添付ファイル」より「1.住所・電話番号変更届」をダウンロード後、A4サイズで印刷していただき、必要事項をご記入のうえ弊社までご送付ください。
※お手続きには本人確認書類のコピーが必要です。詳細は「本人確認書類について」をご確認ください。
◆送付方法について
「2.返信用封筒」をダウンロード後、A4サイズで両面印刷していただき、記載の【封筒の作り方】に沿って組み立ててください。変更届を封入し、差出人欄へご記入後、ポストへ投函してください。
※市販の定型封筒などを使用する場合は、「3.宛名ラベル」をダウンロード後、A4サイズで印刷していただき、切り取って貼り付けてください。
◆印刷できない方
以下のリンクより、「住所・電話番号変更届」(資料番号:1930)をご請求ください。変更届が到着後、必要事項をご記入のうえ、ポストへ投函してください。
※現在ご登録の住所宛への送付となります。あらかじめご了承ください。
‣資料請求
書類をポストへ投函後、約2週間で変更手続きが完了いたしますので、再度Vpassからのお手続きをお願いいたします。
質問ID:1912
2023年05月08日に更新されたQ&Aです。